人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Smile Life

smilelife.exblog.jp
ブログトップ
2013年 02月 25日

プチリフォーム

プチリフォーム_b0012899_935957.jpg
ソーイングされる方ならぴぴっとくるでしょうか?型紙と布をおさえる文鎮です。実はこれ、我が家からでた廃材の再利用。

キッチンがとても大きな間取りで、そこが気に入ったものの出っ張っているカウンターのおかげで部屋が狭く感じたり、ダイニングの椅子が窮屈に感じたり・・・と便利なもののストレスも感じるカウンターがありました。
それを思い切って年末のお休み中、夫にカットしてもらったのです。
道具はホームセンターで貸出のものを借り、カウンター、木材、鉄板がマルチに切れる歯だけを購入してカットしました。鉄板がかなり厚く、5本も入っていて火花は散るし、ものすごい粉じんが舞う作業でした。

その後断面むき出しのまま過ごしていましたが、小口をきれいにして、壁も珪藻土を塗り完成させてくれました。

プチリフォーム_b0012899_910195.jpg
珪藻土を塗る前に壁にはシーリング材で下準備します

プチリフォーム_b0012899_9105986.jpg
珪藻土を塗ったあと。グレーに見えるところは厚みがあるために乾きが遅いところ・・・

プチリフォーム_b0012899_91155100.jpg

プチリフォーム_b0012899_9121180.jpg
変形カウンターだったために、角が沢山あってモールの角度が難しかったらしいです。

とってもきれいになりました~
ありがとう♪
カウンターがあったころの写真がみあたらず・・・。
比べてみたいのにな

by komorika | 2013-02-25 09:17 | handicrafts


<< 『楓美クチュリエ展』      新パターン販売中 >>