2005年 07月 21日
![]() ■
[PR]
by komorika
| 2005-07-21 19:39
| ソーイング (大人服/子供服)
|
Comments(15)
毎回覗くたびスゴーーーイ!と驚いているわたしがいます(笑)
忙しくてなかなかカキコ出来なかったけど、今は落ち着いたので。 これ欲しい!!私の家の子供部屋に置きたいよ・・・ 旦那サン掃除もしてくれるの?それってすごくうらやましいーっ うちの旦那は逆に片付け下手で、子供以上に散らかすんだもん。 いい年して情けないよ・・・ あっ、rikaちゃんの着用写真見たよ!モデルみたいでかっこいいよーっ。 また着用写真見せてね♪
わたしもこんなワインの木箱欲しいんだよー。友達のおうちにも有って
釘付けでした。でもこんな↑にキュートじゃなかったよー。 皮のもち手もグーッ!です。私もコロコロ動かしたいっですっ!!
☆ひとみさん
こんにちは。いつも見てくださってどうもありがとー! 忙しいのにコメント嬉しいですぅ。 そういえば、これ、オモチャ入れとかにつかえますねー ふむふむ。 うちは工具マニアかつ、掃除マニアなのですっごいです。 週末はへたしたら窓拭き、網戸、コンロまで洗っていることも・・・ さらに日々のお風呂、トイレまで担当してくれて、ゴミだしも いつのまにか終了しています。私いらないみたい(笑) かなり楽させてもらっています。 あ、着用写真のこともうすっかりわすれてたー! はずかし~。でもいつもコメントとかでやりとりしている方が 着用のせていると、私も嬉しいのでのせてみました。 また機会があれば・・・
☆cunicoさん
こんにちは。ワイン木箱ってありそうでないんだよねー レプリカじゃなんだかなーだし! ちょっとした一手間でかわいくなるよね。 それに木箱もふたもしっかりダーリンはやすりをかけて つるつるにしてくれています・・・ 日本に帰ってきたらとりにきてー!作っておくからさ
↑本気にするよぉ~。komorikaちゃん夫婦、とってもすてきだわ~。
ますますあこがれますっ!! (←あっ、いろいろ作ってくれるから・・とかじゃ ないんだよぉー)
あの・・・、komorikaちゃん、ダンナ様、 一日いや、一週間我が家に出張に来ませんか~!?? これ、ほッし~ッ><!!
そうそう、木箱って結構使いづらいんだよね、なので結局私は持ち手の付いている籠をかっちゃう。。でもこんな風にできるのなら木箱アリだねッ! こんな子供のおもちゃばこあったら買うよ!><!! komorikaちゃんは木箱、どこで買うの??まずは箱がないとだめだよね・・・^^
☆cunicoさん
もう、cunicoさんのためなら☆ 帰国が決まったらすぐに教えてね。ワインの木箱なかなか手に入らないんだー。探さねば。
☆Navy++さん
こんにちは!ジョイフル本田方面でしたっけ?ジョイホン1回わざわざ いきましたよー。かなり感動でした。こちらにも大きなホームセンターあるけど、あそこまではない!! 1週間も滞在したらいろいろできそうですねー。まず、エアコンのフィルター掃除からだな(うちのダンナさんは絶対やりそう)。 かごもいいですよねー。うちにも大量にある・・・でもフタがないのが多いのと、けっこう場所とったりして。子供のオモチャ入れってぜんぜん気づきませんでした。 そうそう、ワインの木箱って譲ってもらった人にきいたら、制限があるみたいなんですよねー。詳しくわからないんだけど。だからあるからどんどん・・・ってわけにはいかないらしくて。なかなか手に入らないですよね。妹情報ではワイン1本買えば木箱くれる酒屋さんがあるらしいのですが、未確認です。近くを通ったらかならずチェックしてきますね。
こんにちは!またまたステキなものが…。
コロコロがついていたら、フローリングを傷つけずにすみますよね~。 ときどきズズッと引きずって、ハッ!とすることあります。 ワインの木箱は人気者みたいで、今は気軽にくれないみたいですね。 私は近所のワイン屋さんが、ひとつ500円でわけてくれる(年2回)のを狙って確保!
おぉ~~、ワインの箱いいね!でも最近、分けてくれないんだよ・・・。
手に入るなんて、とってもラッキーじゃん! 私もあったらお片付け出来るのにな~~~笑(^m^)それ、以前の問題か!!
☆porさん
フローリングもすいすいです(笑)和室にもなぜかしっくりきてますよ。 ワインの木箱レプリカも売られている状態ですものね。それに、 お店でもディスプレイにつかっていたりして。 porさんのお宅が近いなら私もワインやさんの500円に行きたい ぐらいです・・・東京?500円でも良心的ですよねー。たくさん 出るんですか?
☆バジェさん
そうなんですよ。ワイン木箱なかなか手に入らず本当に悲しい。 もっといろいろ利用したいのにー。 私が木箱の中にぐちゃぐちゃに物を入れていたら、だんなさまが 「とりあえず片付けに1歩はそこからだ」と言ってくれました。 部屋はきれいなのを保てるので、箱の中はフタでかくせるし、 目をつぶってくれるようです。
こんにちは!
私、仙台なんですよー。 ココのワイン屋を見つける前、酒屋さん、飲食店の知り合い、 いろいろ聞いたけどダメでした…。ほんと大人気みたいで。 でもレプリカは違うンですよね~。 あ、遅くなっちゃったけど、ガマグチの中を公開してみました。 おヒマなときにでも見てやってくださいね~。
☆porさん
こんにちは~。仙台とは・・・残念!とおもっていたら、 在庫があれば525円でゆずってくれるという酒屋さんを発見 しました。また確保できるかもー!がまぐち見に行くね♪
rikaさん(^^
よ~やく「糸収納BOX」が出来あがりました。UPしたので見てくださいね。勿論WINE BOX活用です(^^ |
アバウト
カテゴリ
リンク
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||