2017年 01月 15日
昨年秋頃に2つの習い事をやめました。数ヶ月して何かしたい!むずむず。 そんな時に『ブーツ作ったの〜(o^^o)ニコニコ』っと楽しそうに話すお友達。履かせてもらうと気持ちいい〜❤︎
『こんな素敵なものが作れるの?私も作ってみたい!』ということでshoe lab 大平先生のワークショップに参加しました。 ![]() 革を本格的に扱うのは初めて! ワークショップでできる数型のなかから選びます この他にも革のスリッパなども←これもかなり魅力的 私が選んだのはこの形! サイドゴアブーツです 先生の見本の革が素敵で、似ているものを選びました 革もかなり沢山の色から選べるうえ、写真のようにサイドゴアのゴムの色もたくさん、ステッチの色も選択肢が多くて迷いに迷う〜 せっかくのハンドクラフトなので少し冒険もしたいし〜 と選んだのはグレーのようなカーキの表(写真は少し濃く写っています)、内側は薄紫、サイドゴアはベージュ٩(^‿^)۶ 1回目はすべてのパーツを切り、下処理したりして。 脇を縫うところまで!脇は手縫いでサーモンピンクの糸を選びました 完成まで3〜4回かな。楽しみでなりません! 習い事は刺激的 手仕事、手作りやっぱり大好きです❤︎ #
by komorika
| 2017-01-15 21:21
| 雑記
2017年 01月 11日
池袋コミュニティカレッジでのお教室が今年も始まりました 1月のレッスンは毎年エプロンにしたいなと思っています。今年は友人でもあるstyle of ileのきみえさんのレシピを使わせていただきました。 これは以前天然生活に掲載されたもので、可愛かったので切り抜いてとっておいたんです! 薄くて軽いリネンを生徒さんそれぞれお好みの色で作りました 丈やポケットの形はそれぞれ! 私の見本は左右にポケットをつけました 今年も宜しくお願い致します! #
by komorika
| 2017-01-11 13:38
| レッスン/WS
2016年 12月 31日
ブログの更新が滞ってしまいすみません(-_-;) 反省すべき2016年でした だめだめなSmile Lifeを支えてくださりありがとうございます 沢山のイベントではお客様とお会いできて楽しい時間を 過ごさせていただきました 2017もどうぞ宜しくお願い致します 犬服もグッズも実は沢山作っていて・・・ クリスマス頃はヘリンボーンのツイードベストにはまっていました ![]() ![]() 振り返って『かわいい~♡』って言ってくださるので嬉しかったなぁ~ ![]() ![]() テリアにはこういう服がにあう!ってことで 我が家の犬JETのおじいちゃん、ボンボネーラくんのお誕生日プレゼントにも贈りました ![]() ![]() ![]() こんな失敗も繰り返しつつ遊んでいます クリスマスには夫と毎年リンクコーディネートしています ![]() こんな感じで楽しんでいます(^^♪ #
by komorika
| 2016-12-31 00:00
| ソーイング (犬服 犬グッズ)
|
アバウト
カテゴリ
リンク
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||